CONCEPT
thoughts become things.
ものが生まれるとき、そこには必ず誰かの思考が存在します。
例えばそれは風の心地よさを表現するものであったり、花から香る清々しい匂いを思い描いたものであったり…人やものによって表現方法は様々ですが、どんなものにもそれが生まれた背景=作り手の思考の軌跡があります。
コンセプトの草案スケッチ -chiko
わたしたちが無数にある中からものを選ぶとき、重要視されるのはこの「思考」ではなく、形や素材・色・用途…ほどんどが目に見える要素です。
そこに。
ただ一つの単語でも、美しく綴られた文章でも、
何か一欠片でも「思考」が目に見える形で語られていたらどうでしょうか。
作り手の言葉をきっかけにして、ものを手に取りながら、あるいは目で見ながら、自分の思う「風の心地よさ」を描いてみる。
きっとあなたにはあなたの情景が浮かぶはずで、少なからず心が動くのを感じるでしょう。
そうして選んだものは自分にとってより特別な意味を持ち、目にする度に心をあたためてくれます。
対 - radiance-chiko
thoughts──様々な思考や想いから生まれるものづくりを通して、心を動かす「ものとの出会い」をぜひ楽しんでいただけますように。